サービス一覧
1. ビザ申請サポートサービス
TAKE行政書士事務所では、外国人のビザ申請(在留資格申請)・更新・永住権取得を専門的にサポートしています。
入国管理法に精通した行政書士および弁護士アドバイザーと連携し、他社では難しいケースでも最適な解決策を提案し、高い許可率を実現しています。
英語対応可能な日本人スタッフと外国人スタッフが常駐しており、文化や言語の違いを理解した上で、一人ひとりの状況に寄り添った丁寧なサポートを行います。
対応可能な主なビザ
- 就労ビザ: 技術・人文知識・国際業務、高度専門職、技能ビザなど。
- 経営・管理ビザ: 外国人経営者・投資家向け。
- 永住ビザ: 永住権・家族永住など長期在留を目指す方向け。
- 家族滞在・配偶者ビザ: 家族呼び寄せ・結婚・出産後の在留資格変更。
- 短期滞在・特定技能・留学ビザ: 観光・実習・留学などの一時滞在。
サポート内容
- 必要書類・申請条件の確認と最適なビザ選定
- 申請書・理由書作成および翻訳サポート
- 入管への申請代行・追加資料対応
- 不許可時の再申請フォローアップ
- 永住権・帰化申請の長期プランニング支援
こんな方におすすめ
- 初めての申請で何から始めたらいいか分からない
- 転職・起業後のビザ手続きに不安がある
- 過去に不許可になった経験がある
- 日本で長期滞在・永住を目指している
2. 外国人会社設立サポート
TAKE行政書士事務所では、外国人の会社設立を専門的に支援しています。
経験豊富な行政書士が、法律・税務・会計・ビザの観点から、最適な設立プランを提案し、スムーズな起業をサポートします。
外国人が日本で会社を設立する場合、「資本金」「事業目的」「所在地」などの条件を満たす必要があります。さらに、経営・管理ビザの取得にもつながるため、慎重な計画と専門的な準備が重要です。
サポート内容
- 会社設立に関する事前相談と要件確認
- 定款作成、公証人・法務局登記の手続き代行
- 経営・管理ビザの申請および更新サポート
- 税務・会計・社会保険の初期登録アドバイス
- 起業後の継続経営に関するコンサルティング
このような方におすすめ
- 日本で起業し、長期的にビジネスを展開したい方
- ビザ(経営・管理)と会社設立を同時に進めたい方
- 登記・契約書・定款などの手続きを専門家に任せたい方
- 海外から日本への事業進出を考えている企業オーナー
TAKE行政書士事務所の強み
- 外国人起業家・経営者支援の豊富な実績
- 英語・ベトナム語・スリランカ語での対応可能
- 弁護士・税理士・司法書士との連携によるワンストップ対応
- 初回相談無料・オンライン面談対応
3. 許認可申請サポート
TAKE行政書士事務所では、各種許認可申請を専門的にサポートしています。
建設業、産業廃棄物、飲食業、人材派遣など、事業を始めるためには法律で定められた許可や届出が必要です。
経験豊富な行政書士が、書類の作成から提出、行政庁とのやり取りまで一貫して対応。煩雑な手続きを効率的に進めることで、スピーディーかつ確実な許可取得を実現します。
対応可能な主な許可
- 建設業許可(新規・更新・業種追加)
- 産業廃棄物収集運搬業許可
- 古物商・飲食店・風俗営業などの営業許可
- 人材紹介・派遣業・特定技能所属機関の許可
サポート内容
- 申請要件・必要書類の確認と整備
- 申請書・添付資料の作成・提出代行
- 行政庁とのやり取り・補正対応
- 許可取得後の更新・変更・追加手続き
こんな方におすすめ
- 日本で事業を始めたいが、どの許可が必要か分からない
- 過去に書類不備で申請が遅れた経験がある
- 行政手続きを専門家に任せて本業に集中したい
4. 補助金・助成金申請サポートサービス
TAKE行政書士事務所では、企業の成長と挑戦を支援するため、国や自治体が実施する各種「補助金・助成金」の申請をトータルでサポートいたします。
申請から採択後の報告までワンストップで対応し、資金調達のチャンスを逃さないための最適なアドバイスをご提供します。
対応可能な主な補助金
- 小規模事業者持続化補助金: 販路拡大・ウェブ制作・店舗改装など経営改善を支援。
- ものづくり補助金: 新設備導入・DX推進・生産性向上を支援。
- IT導入補助金: ITツール導入・オンライン販売支援。
- 自治体補助金: 地域特有の助成金・創業支援に対応。
サポート内容
- 補助金の選定と要件診断
- 事業計画書・見積書などの作成サポート
- 採択後の交付申請・実績報告の支援
- 資金活用・経営改善のアドバイス
こんなお悩みに応えます
- 補助金制度に興味はあるが、申請の仕方が分からない
- 書類作成やスケジュール管理が難しい
- 採択率を上げたい、専門家に依頼したい
